なんだか楽しそうな 演奏会ですね🎵 「たまゆら」ってなあに? たまに揺られましょう🎵 かも せんとくん色のオジサンも面白そうですね❗ って場所が 奈良町物語館🌟 アイディア一杯の音楽祭 次回はワンワンワンワンの日 犬の募金あるかも⁉ ようこさん 即行走りのレポートありがとうございます(#^.^#)にこ動画も楽しめました🎵 ここにあげたいですね。 白にゃんこカワユイ~💕
[2018/05/16 08:51]
URL | まいど~る #3v9IlUEY
[ 編集 ]
たまゆら ねぇ ホント,たまゆらの意味わからない。そんな名前のお花でもあるかと思ったけど,違いますねぇ。
この時期,あちこちの小さな会場で何かしてる、チョコっと歩けば,音の聞こえる方探れば 出逢えます。 去年みたいに,駅前でも行こうかな。一年早い〜〜。 まいどーるさん、コメントありがとうございます😊。
[2018/05/19 09:22]
URL | ようこ #y8GjvvOo
[ 編集 ]
気がつかなくてごめんなさい たまゆら音楽祭・・・こんな記事を掲載してくださっていたのですね~ 今日、ensachiさんから電話があって、 ブログを開いてはじめて知りました!ごめんなさい(´・ω・`)
アーティストは個性的な方が多いですね~ だから、いい年をしたおっさんが オレンジ色のバンダナなんかかぶっていても、 違和感がないのですね。
心地よい眠気を感じるのが二胡の最高の演奏なんですか! みんなぐっすり眠ってしまって、 いびきまで聞こえる中で最高の演奏が流れている光景を つい想像してしまいました(#^^#) 演奏会のボスはなかなかのイケメンですよね。 ボスの演奏が終わるといなくなってしまうおばちゃんたち… なかなかやりますね~(*_ _)
ようこさん、 奈良町発信の楽しい記事をありがとうございました!
[2018/06/08 22:14]
URL | スマイル(*^▽^*) #-
[ 編集 ]
|