本山さん、モネの睡蓮に似た写真を撮ってこられたのですね。私も行きたいなあと思いますが日帰りではちょっと厳しいかなあ。 錦鯉が泳いでいて色鮮やかに しかも水の透明感が出ていて 本当に綺麗な池ですね❗ ❤マークの愛ちゃんも人気ナンバーワンでしょうね❗
毎回 素晴らしお写真なので楽しみにしていました❗ 茶とらねこちゃんの目にはカメラマンが写っています❗ って位 目線がまっすぐ(*^^*) blogにアップして頂いて 本当に嬉しいです❗ 勉強になりました。 空の写真も有りましたら よろしくお願いいたしますm(__)m
[2017/07/20 23:28]
URL | まいど~る #/95gOgAk
[ 編集 ]
本山さん お見事です! さすがです! 長年腕を磨いてこられたのが一目瞭然ですね。 貫禄とメリハリが効いている写真というのでしょうか。
ひたいにハートマークをつけた珍しい模様の錦鯉ですね。 買ったらいくらくらいするのだろうか、 そんなことまで詮索したくなるインパクトのある写真ですね。 実際、聞いたらきっとビックリするような値だと思いますよ。
池と暗い岩陰の写真も素晴らしいですね! 微妙な色合いのコントラストがため息が出そうなほど美しいです。
藤の花は5月ごろに咲いて、 もう実がこんなに大きくなっているのですね。 ぶら下がった実をこれだけ説得力のある写真にするには ずいぶん年季がいると思います。 棚に組んだ木材との絶妙なバランスには言葉もありません!
日本昭和村のキジトラ名無しちゃんは まっすぐに見つめてますね(´ω`*)
[2017/07/20 23:36]
URL | スマイル(*^▽^*) #-
[ 編集 ]
ありがとうございます。 まいどーるさんとスマイルさんとご一緒に、写真展へ行ってみたいです。 いっそう愉しく観賞できるでしょうね🎵
インスタでファンが多い愛猫ウナちゃんの母親してる、まいどーるさんにはダマされました。茶トラの目に、本山さんが写っているかも! とドアップにしてみましたよ!! 本山さんのお話では、5-6匹いる他のねこは逃げていったのに、この茶トラは真っ直ぐカメラを構えた本山さんに、近づいて来たそうです。その一瞬をパチリ❗
ブログをすぐに見てくださった方へ、m(_ _)m 💖の鯉はラブちゃんでした。愛もラブも、私の頭の中には同義語で入っていて、、、間違って書いてしまいました。
写真をアップして大発見! 暗い岩は、大きな獅子の顔ですよ。清らかな水を飲もうとしています。明るい写真の真ん中にには、人影が、、、面白い一枚です。
[2017/07/21 09:12]
URL | ensachi #-
[ 編集 ]
獅子頭にも、また プロ級の写真を撮られる方には コメント書きにくくて、遅くなりました。 写真を見る人がいろいろな見方ができて 想像が膨らむ。
見る側のその時の感情が写真でドラマを作っていく。 ゆったりとした気分で拝見しないとと思いました。
岩陰からのぞく太陽、なるほど獅子頭にも見えますが、恐竜のティラノサウルスがしぶきを立てて上に這い上がっていくようにも見えます。
目が合った猫ちゃんも意味深。言いたいことわかります。 変なことばかり書きました。有難うございました。
[2017/07/22 10:17]
URL | ようこ #y8GjvvOo
[ 編集 ]
|